ギフテッド 第20回 ギフテッドと新学期 ~親子でドキドキ、担任はどんな先生?~ だんだん春らしい陽気になってきました🌸ままぱんだは花粉症に悩まされながらも、おいしい筍をほおばって(パンダ🐼なのでね、笑)幸せな毎日を過ごしています♪ …と言いたいところですが。あと一週間もすれば入学式や始業式がありますよね。で、そこで行わ... 2024.04.01 ギフテッド
ギフテッド 第19回 ままぱんだの夢 ~ギフテッドをサポートするために起業します!~ ブログが20回に近づいた今回、ついにままぱんだが夢を語ります。パンダなんだから、夢は高級な竹と笹をおなかいっぱい食べて、のんびりゴロゴロすることでしょ。大正解!と言いたいところですが…。ん!?なんか違うようですよ。それでは、一緒にままぱんだ... 2024.03.11 ギフテッド
ギフテッド 【お知らせ】いいねボタンを設置しました 「ままぱんだのギフテッド相談室」ブログに、いいねボタンを設置しました。「いいね!」と思ったらポチッと押してもらえると、ままぱんだがとっても喜びます♪ 2024.03.03 ギフテッド
ギフテッド 第18回 ギフテッドと偏食 ~給食が苦痛~ お待たせしました!ちょっとだけ記念すべき18(いいパンダ🐼✨)回は、「ギフテッドと偏食」について書いていきたいと思います。給食―― 皆さんはどんな思い出があるでしょうか?友達とワイワイ言いながら食べて楽しかった、おかわりできた、メニューによ... 2024.03.02 ギフテッド
ギフテッド 第17回 コツコツやるのが苦手なギフテッド ~一気に終わらせる or やらない~ 「ギフテッドが幸せに生きるための方法を模索したい」という確固たる信念のもと、ブログを始めたままぱんだ。ところが…。気づけば前回の投稿から1か月近くも経っているというありさま💦なんということでしょう!!はい。コツコツやるのが苦手なんです。一気... 2024.02.25 ギフテッド
ギフテッド 第16回 ギフテッド児と秀才児の違い ~それは深さと激しさ~ わが子はギフテッドなのか、それとも賢いだけなのか?―― 一度は疑問に感じたことがあるのではないでしょうか。かくいうままぱんだ(私)も、このお題について書かれた本やウェブサイトの情報を食い入るように読んでいました。今回は、「ギフテッド児と秀才... 2024.02.25 ギフテッド
ギフテッド 第14回 ギフテッド女子は擬態する ギフテッドは男の子のほうがわかりやすいと思います。なぜなら、女の子は「擬態」するから。擬態?虫か!?って思いますよね。擬態とは、生きものが自分を他のものに似せること。そう、まさに自分の特性(ギフテッドであること)を隠して他のみんなと同じよう... 2024.01.30 ギフテッド
ギフテッド 第13回 ギフテッドってどうやって気づいた? ~それは衝撃のひと言から始まった~ ギフテッドってどうやってわかるものなの!?気づいたきっかけは?知能検査を受ければIQはわかるけれど、それ以外に気づく方法はないの??今回は、ままぱんだ(母)が息子の特性に気づいた経緯を書いていきます。えっ、いま何て言った!? ~小1、夏ので... 2024.01.26 ギフテッド
ギフテッド 第12回 なんでそんなに激しいの? ~ギフテッドと過興奮性~ ギフテッドって本当に激しいと感じます。感情はまるでジェットコースターのようだし、髪を切ったら細かい毛が付いただけなのに針で刺されたかのように大騒ぎ。早口だし、しゃべり出したら止まらない。何なら一人でもしゃべってる。極めつけは、炊きたてのごは... 2024.01.04 ギフテッド