ギフテッド 第31回 ギフテッド、こんなときどうする? ~子どもに「生きていたくない」と言われたら~ ある日の夕方、学校から帰ってしばらく経ったころ。布団の上に座った子どもが、涙をぽろぽろ流しながらこう訴えてきたら…。「もう、生きていたくない」え?えっ!?ちょっと待って。いま何て言った?生きていたくないって…。焦ります。ほんと焦ります。どう... 2025.08.04 ギフテッド
ギフテッド 第30回 漢検1級の勉強をしたらこうなった ~ままぱんだのゆるゆる勉強日記♪~ 溶けそうなくらい暑い毎日💦標高2500 m以上の高地で暮らしていた(!?)ままぱんだ🐼、この暑さは耐えられません。自慢の白黒バイカラーの毛皮が恨めしく感じられるほど(泣)。もう竹の調達以外で外に出たくないので、漢検1級の勉強をしてみることに... 2025.07.31 ギフテッド
ギフテッド 第29回 ギフテッド息子の高校生活 ~通信制高校に入ったらこうなった~ 不登校だった中学時代と同じような生活をしている(ように見える)、ままぱんだ家のギフテッド息子。高校はもう義務教育ではないし単位制。果たして大丈夫なのか!?今回は、通信制の高校に入った彼の現在を書いてみようと思います。通信制の高校に入学高校受... 2025.06.15 ギフテッド
ギフテッド 【お知らせ】ギフテッドのメール相談有料化を延期します ままぱんだ家で介護事案が発生したため、ギフテッドのメール相談有料化を延期させていただくことになりました。 2025.05.08 ギフテッド
ギフテッド 第28回 ギフテッド、自分を大事にするって難しい おやつの「たけのこの里」をほお張りながら、ブログを書いているままぱんだ🐼🍫あ~、今日もいっぱい寝たしおやつは美味しいし。こんな幸せ時間がずっと続いたらいいのにな♪ただ現実はおやつほど甘くはなく…。今回は「ギフテッド、自分を大事にするって難し... 2025.03.02 ギフテッド
ギフテッド 第27回 ままぱんだが考える、ギフテッドの特徴8選 今日も14時間寝て大満足のままぱんだ🐼♪もうすぐ春、筍の季節✨筍のフルコース料理を思い浮かべながら、そしてデザートの抹茶白玉パフェ(てっぺんに「たけのこの里」が乗ってる!)を妄想しながら、これを書いています。さて、今回ご紹介するのは【ギフテ... 2025.03.02 ギフテッド
ギフテッド 【お知らせ】2025年5月7日より、ギフテッドのメール相談が有料となります こんにちは♪今日も竹を選り好みして食べているままぱんだ🐼です。「ままぱんだのギフテッド相談室」を開設して1年3か月、無料メール相談にてたくさんのご相談をいただいてきました。多くの皆さまのお役に立てたかも!?と嬉しい反面、お返事が遅れてしまい... 2025.02.24 ギフテッド
ギフテッド 第26回 ギフテッド息子、不登校をカミングアウトしたらこうなった 今日もギフテッド息子とコントのようなやり取りをしているままぱんだ🐼です。今でこそ、こんな日々を楽しんでいますが1年9か月前は…。ギフテッド息子が不登校!?え、ちょっと待って!どうしよう、このまま不登校が続いたら…。中学生なのに勉強はどうする... 2025.02.23 ギフテッド
ギフテッド お知らせ【ままぱんだのギフテッド相談室 電話相談オープン♪】 『ココナラ』にて電話相談を始めます🐼📞日に日に寒くなる今日この頃。気づけばもう師走。11月18日(いいパンダ🐼の日)にオープンするって言ったのに!それに向けてプレオープンもしたというのに!!おいしい竹を探しているうちに、竹林で迷子になってし... 2024.12.04 ギフテッド
ギフテッド 第25回 ギフテッドと遺伝 ~それは遺伝か環境か?~ ギフテッドって遺伝?それとも育った環境でそうなるの?ギフテッドについて調べたことがある人なら、一度は疑問に思ったことがあるこのテーマ。行動遺伝学などの専門分野で語られることも多いですが…。専門家でも何でもないままぱんだ(私)はこう思っていま... 2024.11.04 ギフテッド