ブログが20回に近づいた今回、ついにままぱんだが夢を語ります。パンダなんだから、夢は高級な竹と笹をおなかいっぱい食べて、のんびりゴロゴロすることでしょ。大正解!と言いたいところですが…。ん!?なんか違うようですよ。それでは、一緒にままぱんだの夢を覗いてみることにしましょう♪
2024年11月18日、対面コンサルはじめます🐼🐼
皆さん、こんにちは。「ままぱんだのギフテッド相談室」へようこそ!ブログ管理者のままぱんだです2024年11月18日、ついに対面コンサルをはじめます。えっ!パンダに相談!?とびっくりしたそこのあなた。パンダはパンダでもままぱんだです。ギフテッド息子を何とか15年近く育て、自身も40年以上生き抜いてきた(!)ままぱんだが、悩めるギフテッドの相談に乗ります。日々の子育て、学校の先生との付き合い方、不登校中のケア、会社でのサバイバル法(大人になったギフテッド向け)などなど。何かと生きづらさを抱えるギフテッドが、自分なりの幸せを見つけて生きていけるようにサポートします。
それまでに準備すること📝
★記事を100本投稿する
現時点で20記事くらいなので、あと80記事書いて投稿。11月まであと8か月だから、月に10記事のペースで書いていく予定。書きたいことはいっぱいあるけれど、なんだかんだで時間がないままぱんだ。「時間がない~💦」を言い訳にしない、とたった今誓いました。
★ホームページをプロに作成してもらう
ブログのアイキャッチのような感じ。パンダと笹(竹)は必須。ままぱんだは黄色が好きなので、黄色をたくさん使ったデザイン希望。黄色は黄色でも、レモンイエローに近い黄色がいいな。注意⚠みたいな濃い黄色じゃなくて(笑)。
★申込みフォームも外注で作ってもらう
これもプロにお願いしたい。ここにもパンダと笹(竹)を入れてもらえるとうれしい♪
決意と緊張と
…と、ここまで壮大な夢を語ってきましたが。もう、ドッキドキです!!だって、「この日に起業します!」って公言してしまったのですから。これを書いている今も、心臓がバクバク鳴ってます。これまでさまざまな「緊張」を経験してきましたが―― 子どもの頃のピアノの発表会、書道の揮毫、PTA役員のあいさつ、そしてオーボエの発表会―― こんなにも緊張したのは初めて!というくらい緊張しています。
でも、それでもギフテッドの人生を応援したい。ギフテッドが人生に絶望することなく、自分らしく生きていけるようにサポートしたい。そんな思いでカミングアウトしたのです。
ギフテッドが幸せな人生を歩んでいくための、お手伝いをしたい!
もうね、これに尽きます。ギフテッドだって幸せになるために生まれてきたんです。それなのに…。学校やではギフテッドの困った(と周りには思われる)部分が注目されがち。で、特性からくるその「困った部分」を直すために徹底的に指導される。結果、先生や学校が嫌になり不登校。最悪、二次障害(うつ状態など)を引き起こすことも。
大人になって、会社で働くようになっても困難は続きます。ままぱんだの場合、言われたことをその通りやることに抵抗を感じ、いろいろ試したくなって上司と衝突。でも衝突すると面倒なので言われた通りにこなす。まあできるんだけど、自分の感情を欺いている状態なので遅かれ早かれ限界は来ます。我慢に我慢を重ねると、体の不調として表れますしね。
世の中で「普通」とされていることからズレているがために、生きづらさを抱えるギフテッド。もちろん、理解を求めていくことも大事。でも同時に、ギフテッド当事者もある程度社会とかかわりを持って生きていかなくてはなりません。社会とまったく関わらずに生きていくことはできませんから。どこまで社会性を身に着けるか、が難しいところです。このように悩みが尽きないギフテッド。
●どうすれば学校で上手くやっていける?
●不登校になったらどうケアする?
●職場で何とかやっていくためには?
●苦しくなったときどうする?
そんな悩めるギフテッドや彼らを支える家族をサポートしたい。ギフテッドが幸せな人生を歩んでいくための、お手伝いをしたい!のです。それがままぱんだの夢であり目標です。
次回(第20回)は、【ギフテッドと新学期 ~親子でドキドキ、担任はどんな先生?~】です。毎年4月になると気になるのが、クラス替えと担任発表。担任はどんな先生?子どもと相性が合うといいな。合わなかったら…😨新学期に緊張する理由と、学校でのサバイバル術について書いていきます。お楽しみに!
ギフテッドに関するご相談、受付中(無料です)!一番下までスクロールしていただき、右下の「お問い合わせ」からお願いします。お待ちしております♪